僕は毎日成長してゆく

ブログ初心者ですが、毎日せっせと続けていきたいと思っています。

平成最後のスキー

こんにちはこじてぃーです♬

 

今日もスキー場に来ています!!

 

雪はほとんど溶けて、大変滑りづらくなっていますが、今シーズン最後のスキー(平成最後のスキー)ということで、精一杯満喫しました(#^.^#)

 

f:id:kojity070:20190421132247j:image

f:id:kojity070:20190421132211j:image

 

明日も学校なので、今日は早めに切り上げて東京に帰ります😅

来シーズンはもっと上手くなるぞー💪

 

ということで、今日も日記のようなスタイルでお送りしました(笑

 

f:id:kojity070:20190421132528j:image

 

ばいばい。

 

 

今シーズン最後のスキー!

こんにちはこじてぃーです♬

 

この週末はスキーに来ています(^-^)v

今シーズン最後の滑り納め!ということで、滑っておりますが、暑い暑い😵

雪も溶けていて、全然練習になりません😢

 

あ、そうだ!友達が転んで、その勢いでコースアウトして、泥だらけになってました(ご冥福をお祈りします笑)

 

 

 

ということで、今日は日記のような感じにしました✨

 

 

明日も頑張るぞ!

 

ばいばい。

ノートは大事。

やっとの思いの金曜日。

1週間本当に長かった(≧∀≦)

週末は本当に楽しいから。だから、その分平日は本気で頑張ろう😆✌️

 

 

こんばんはこじてぃーです♬

 

昨日一昨日とノートのとり方について説明しました✨

勉強においても仕事においてもノートは本当に大事な道具です。

テキトーに写すだけの作業にするか、上手く活用して勉強や仕事の効率を上げるか、

それは、ノートをとるあなた自身にかかっています!

 

ノートを上手くとって、勉強でも仕事でもライバルに差をつくりましょう❗️❗️

 

 

 

ばいばい。

春が季語の百人一首

こんばんはこじてぃーです♬

4月に入ってもう3週間が経とうとしています早いですねぇ〜

あーエープリールフール懐かしい(^ω^)

 

 

はい!本題に入りますが、小倉百人一首皆さん全て言えるでしょう⁇

まぁ、全てわかるという方は少ないと思います。

そこで今日は、春に関する歌を紹介します!!

 

 

 

まずは、ざっと…

 

6番歌

花の色は うつりにけりな いたづらに わがみよに ふるながめせしまに

 

15番歌

君がため 春の野に出でて 若菜つむ わが衣手に 雪はふりつつ

 

33番歌

久方の 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ

 

61番歌

いにしへの 奈良の都の 八重桜 けふ九重に 匂ひむるかな

66番歌

もろともに あはれと思へ 山桜 かひなくたたむ 名こそをかしけれ 

 

73番歌

春の夜の 夢ばかりなる 手枕に かひなくたたむ 名こそをかしけれ

 

96番歌

花さそふ 嵐の庭の 雪ならで ふりゆくもおのは わが身なりけり

 

 

どれも、春を歌った歌です。

それぞれの歌に歌人のこめた意味がこめられていて、本当に深いものだなぁと感じます(^O^)

僕自身そこまで百人一首に詳しいわけではないので、一つ一つの歌を開設するといったことは出来ませんが、これを機に百人一首を覚えるなどして、

千年前のもの(千年伝わっているもの)にふれてみて下さい👍

 

千年間伝わってきたのにはきちんと訳があります。

それを感じながら、忘れかけた日本本来の美しさなどを思い出し、百人一首を楽しんで下さい(*^_^*)

 

 

 

 

 

(更新が遅れてしまいました🙇‍♂️今日中にもう一つ書いて投稿しますね。おやすみなさい)

 

 

 

ばいばい。

 

【学生向け】ノートのとり方

こんばんはこじてぃーです♬

 

昨日は一般的に綺麗なノートをつくるための(意識するといい)コツをお話ししました😁

 

 

か、今日は学生の皆さん。主に中高生に向けて、各教科ごとにどういったポイントに気をつけながらノートをとると良いかを解説しようと思います!!

 

 

 

皆さんは普段どのようにノートを活用しています?毎日復習するときにその日のページを見返すと答えた人は本当に立派だと思いますが、多くの人がテスト前に見返すだけなどといったところでしょう。

 

しかし、ノートを上手く使えば、今よりもっと勉強がラクにできます。

今日はそのポイントを教えますので、ぜひ参考にしてみて下さい🙌

 

f:id:kojity070:20190417203350j:image

 

国語

まず国語です。

本文(教科書)を中心に授業が進んでいくと思いますが、

オススメする方法は、

まず、文章の重要なポイントに線を引き、そこに①などと印をつけておきます。

そして、ノートに①と書いて、その部分の板書や先生が解説したことをメモしておきます。

授業後に、教科書を見返しながら、あれここどう解釈だっけ?と思ったところがあれば、ノートの該当する箇所を素早く見つけ、復習・確認をすることができます(^∇^)

 

 

数学

ポイインとは、「とにかく公式は目立たせる」です。

数学のもんだいを解くうえで、一番大切というか前提として公式を知っておく必要があります。

なので公式はそのページを開いた時真っ先に目に飛び込んでくるように、

とにかく、目立つように書きましょう❗️

まと、例題などを解くときは、解き方(途中式)を書くだけではなく

後から見直したときにどうやって(どの公式を用いたかなど)解いたかわかるように

ポイントなどを書いておきましょう。

(演習の時は別に書かなくていいと思います)

 

 

 

英語

予習で和訳をするという人も多いと思いますが、和訳はささっと終わらせて、

文法やイディオムに時間をかけましょう!

国語と同じように、番号をふって見やすくするのもいいでしょう。

また、文章をコピーして左ページに貼り、右側に解説をかくといいと思います(^^♪

あとは、わからない単語を下付近に書いておく。や、本文に該当するCDの番号・新出単語の載っている辞書のページなど書いておくとわかりやすいのでオススメです👍

 

社会

たまに、単語だけをひたすらノートに書いている人とかいますが、

必ず、その単語の意味や解説、(地理などの場所であれば)簡単な絵をかいておくなあどしておきましょう。

基本的に暗記科目なので、覚えたい単語には多くの情報を付け加えておきましょう😊

 

 

 

理科

理科は、授業の復習時にノートへ書き加えることが多いので

余白を多めにとるや右ページを開けるなどして、後から困らないようにしましょう✌️

 

 

 

以上、今日は教科ごとにノートのオススメのとり方、ポイントについて説明しました、皆さんも実践して、よりノートを活かして学習してみて下さい😐

 

 

 

ばいばい。

 

 

綺麗なノートの取り方

ジュースをかけてじゃんけんしたら、

タイミング合わなくて、友達が少し遅れて出したのに

なんと、僕が勝ちました!1

 

 

こんばんはこじてぃーです♬

 

 

今日は、「綺麗なノートの取り方」について話します!!

 

f:id:kojity070:20190415184030j:image

 

 

まぁ、ブログといえばド定番の話題ですよね!

 

 

それは置いといて、僕が進める

綺麗なノートを取る方法

ですが、

 

 

1.とにかく余白を多く

 

まぁ、みんながおっしゃっていることですが、

パッとノートを見返した時、余白が多くあるノートは見やすい。

 

逆に、余白が全くなくキッツキツのノートは脳が拒絶反応に示して、しっかり見ようとしても内容が頭に入ってきません(きづらくなります)

 

 

 

2.字は丁寧に早く

 

別に綺麗に書けと言っているわけではないですが、字があっちゃこっちゃいっているようでは綺麗なノートとは言えませんよね!

1文字1文字丁寧に書いていきましょう。

 

しかし、ノートはメモです(まぁ、他の使い方もありますが、一般的に)

先生の話や板書、会議で話している人の言葉やスライドをメモするためには、ある程度のスピードが必要となってきます。

 

丁寧に早く正確に

 

素早くノートにメモをしましょう!

 

 

 

 

3.必要な情報だけを書く

まぁ、ノートですから当たり前ですが、だらだらといろいろな事を書いてしまう人!多いと思います。

 

情報をたくさん書き過ぎないように、取捨選択するのも必要な能力です。

頑張って、よりとって意味のあるノートを作りましょう!!

 

 

 

 

と言う事で、今日は綺麗なノートをとる方法について話しました😁

 

 

ばいばい。

GW何する⁇

こんばんはこじてぃーです♬

 

さて、今年のGWはな、な、なんと10連休❗️

❗️❗️

さぁーー何をして過ごしましょうか?

10日間もあれば、いろんなことができますよねぇ😁

新しい趣味などにチャレンジするのまいいかもしれません。

 

さぁ、今日はGWに何をするかについて話しますよ!

 

1.旅行

10日間まるまる休みという人は多くはないかもしれませんが、それでも長い!

懐に余裕がある人は海外旅行なんていいんじゃないでしょか?

GWは高いですが、それでも奮発して

長い連休を謳歌するのもいいでしょう!

海外だけではなく、近場を旅しようかなというのもいいと思います!

温泉巡り、一人旅、ヒッチハイク青春18きっぷ

楽しみ方は様々ですが、きっと良い連休を過ごせると思います😁😁

 

 

2.家でグダグダ

この二択ではないでしょうか?

別荘なんて持っている方がいれば、そちらでくつろぐのもいいと思いますが、

日頃仕事や勉強で忙しい人は朝から晩まで一日中家の中でグダグダするのも最高だと思います😊

 

映画・ドラマ

今やAmazonプライム・ビデオなどを使って映画やドラマを見れば、いつもは追われてばかりの時間なんて、忘れてしまいます!

 

YouTube

面白いユーチューバーの方がたっくさんいますので、自分の気に入ったユーチューバーのチャンネルや関連動画などでたっくさん面白い動画が出てきます👍

 

動画編集

お子さんいる方だったら、お子さんの動画にアレンジを加えたり、もっと若い人であれば、仕事で動画編集をやったりと、いつか絶対に役立つ能力ですから、「やったことないよ」という方でも、この機会にぜひ始めてみて下さい😃

 

 

 

今回は簡単に、GWに何をして過ごそうかという例を挙げてみました!

皆さんこれを機に、今年のGWどうしようかと考えてみて下さい

 

ばいばい。