僕は毎日成長してゆく

ブログ初心者ですが、毎日せっせと続けていきたいと思っています。

【感想】始めてTEDを聞いてみた。

目覚ましをかけ忘れて、待ち合わせに遅刻。

友達に叱られて

大変な1日でした

 

コジティーです♬

 

今日はTEDという英語でスピーチを行っている動画について話そうと思います。

TEDというのは様々なジャンルの専門家がその道のことについて英語でスピーチでをしている動画で、英語の学習や教養、専門知識を身につける為の教材として注目を浴びていて、大学の講義などでも用いられるなど今大注目の動画です。

 

今回はこのTEDの動画のうちの1つについて僕が勝手に解釈や自分の意見などを述べたいと思います。

(英語のスピーチを自分なりに解釈しているので当然多少の違いはうまれてしまいます)

今回僕が選んだ動画はこちらです

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwi4873xy_zfAhWK7GEKHdWzAWwQtwIwAHoECAoQAQ&url=https%3A%2F%2Fwww.ted.com%2Ftalks%2Fhadi_eldebek_how_artists_contribute_to_the_economy_and_how_we_can_support_them%3Flanguage%3Dja&usg=AOvVaw3PIICvbc7j2j9u06oeJ5o4

(ちなみに動画はランダムで選びました)

 

・発表者

「ハディ・エルデベック」

・タイトル

「アーティストは経済にどう貢献し、私たちは彼らをどう支えられるか?」

 

一発目から高校生にはかなり重い話題になってしまいましたが、ランダムなのでしょうがないですね( ̄∇ ̄)

 

では、内容ですが

冒頭は、発表者が兄弟に送ったメールの内容。

序盤は、アーティストで食べていくのは大変ということ。

アメリカ国内で芸術系の大学を出た人がその後専業のアーティストとして生きていけるのはその中でたったの1割。というデータも発表しています。

中盤は、「アーティストは売れないもの」という固定概念があるということ。

さらに、アメリカは芸術補助制度が十分でないという意見が出て

artsは経済的な価値を超えているのにartsへの投資が少ない。

終盤は、「artsはluxuryかnecessityか」という問いかけメッセージ。

最後は発表者が芸能支援団体を作って兄弟達を見返してやりたいという夢を言ったところで終わりです。

 

ざっと内容を確認しましたが、

発表にとてもメッセージ性があってとても感動的なスピーチだなぁと思いました🥺

 

このスピーチはアメリカについてのことですが、日本においても支援が足りていないところや、「アーティストは売れない」という決めつけも少なからずあると思います。

 

 ただ、この話題には僕も思うことがあって

よく渋谷や代々木公園などで若手の歌手の方が歌っている光景を目にするのですが、その光景をみるたびに

「凄い!自分の夢に向かって頑張っているんだなぁ」と、思うと同時に

「こんなところで歌っても誰も見てないし、ほんとに売れたのは一握りなんだから頑張っても意味のない時間」だと感じてしまいます。

失礼な意見ですが、同感してくれる人もいると思います。

 

良い意味でも悪い意味でもアーティストさんに憧れる人は多く、芸能界への競争はどの業界より厳しいものと感じます。

だから、憧れるという意見もあるかもしれませんが…

やはり、アーティストになるのは厳しい。というのが現実ですよね。

 

そのために、発表者は支援団体を作りたいと言ったのだと思うのですが

 

 

今回僕はこの題材に対して

もっと若者が夢中で夢を追いかけられる環境作りやアーティストの社会的な立場の見直しが必要だと感じました。

 

シンプルな意見にはなってしまいましたが、本当に素質があって努力をしている人が成功できるような世の中になっていけばいいなと思います。

 

 

こんな感じで今日はTEDの動画を元に話を進めてみました。

これからもTEDで学んだことについて書いていけたらなぁと思います。

 

 

※動画についてしっかりとした和訳を確認したわけではないので、多少誤りがある場合があります

 

おやすみなさい

ばいばい。

 

センター試験1日目お疲れ様です!

久しぶりに会った友達に(4人)

「久しぶり〜〜」

「あ、久しぶり。」

「髪伸びたねー」

「なんか、笑えてくる」

え❗️

4人目の奴なんつった💢

3ヶ月ぶりくらいにバッタリ会った友達に

いきなり髪型をいじられました😥

 

 

どうもこんばんはこじてぃーです🎵

 

 

今日道端で会った友達に髪型を「なんか、笑えてくる。」と馬鹿にされました😤

確かに、今日はいろんな人に髪伸びたねと言われました。

 

同じ学校の友達でも、違うクラスだとなかなか喋ったりする機会ってないじゃないですか

それで、

今日学年集会でいろんな人と話したので、みんな最初に髪のことに触れてくるんです😅

もう、イヤになります。

別に髪を切った訳ではないし、ただ伸びただけなのに…

同じ学校の奴に関しては、みんな以前から2週間ぐらいしか空いてないのに、もう。

 

そんなに面白い髪型してるんだろうか?

多少、心配になってきました(-.-;)y-~~~

 

 

さぁ、前置きが長くなってしまいましたが

今日はいろんな人と話しをしました。

同じ学校だけど普段なかなか話せない友達や道端で久しぶりに会った友達、

放課後は少し年上の方とお話しました。

 

特に、放課後は

どれも興味深い話ばかりで、大変参考になりました。

また、その方達には

僕がブログを始めた

ということを伝えたのですが、

いざ、知っている人に見られると、これ程恥ずかしいことはないですね😥

まあ、そのおかげでアクセス数は増えたのですがv(^_^v)♪

今日の更新も見てくれているでしょうか?

「今日はお世話になりました」  

 

ところで、今日はセンター試験1日目がありましたね

朝、駅でたくさんの受験生をみかけました。

今日1日お疲れ様です。

今日は文系科目と英語でしたね英語のリスニングの問題が少々話題になっていましたが…国語も難しかったと聞きました。

さて、明日は理系科目です

 

これは聞いた話なのですが、

センター試験の数学も残り2回。

文科省は(数学において)とっておきの問題を用意しているのではないか?

という、噂を聞きました。

本当にそうなのか、検討もつきませんが…

実際、明日になってみないと何も分かりませんよね!

受験生のみなさん明日も頑張って下さい。

 

 

ということで、

今日はたくさんの人と話ができました。

そして、センター試験が進行中です。

 

それでは、おやすみなさい😴

 

ばいばい。

 

 

 

インフルには気をつけて!体調管理は大事。

カントリーマアムを貰って、久しぶりに食べようとしたら

袋に「温めると美味しいよ」と書いてあるのを発見して、実際にチンしてみた(^_^)

そしたら、結構おいしくて(^∇^)なんだかいい気分🎵

 

どうもこんばんはこじてぃーです。

 

カントリーマム実はチンすると(もっと)美味しくなるんです😊

今日初めて知りました。

中のチョコが溶けて、外のクッキーの部分も柔らかくなってもうなんというか‥絶妙なバランスなんです👍

是非、試してみて下さい。

f:id:kojity070:20190118232130j:image

 

 

ところで、明日からはセンター試験ですよね!

受験生のみなさんは今頃ドキドキしているでしょうが、

僕はあと2年後。

 

内容が大幅変更され名前もセンター試験から共通テストに変わるんですよねー

どんな問題なのか楽しみです(楽しみ?かなぁ)

 

さて、そんな僕はというと

昨日遅くまで起きていたせいで、今日は目覚めが悪く、授業中は睡魔との戦い。

午後からは頭痛まで出てきて、ほんとに大変😨

皆さん、くれぐれも体調管理には気をつけて下さい🙏

 

僕自身、幸い、熱はないようなので単に体調を崩しただけだと思われますが……

この前のマスクの特集で学んだ事が僕をインフルから救ってくれたのかもしれません。

とにかく、クラスでもインフルエンザが流行っていますし、明日からセンターが始まる受験生も、インフルは怖いと思います。

 

センターの会場は大勢の人が狭い空間に入りますので、インフルには注意して下さい🙌

 

では、受験生みなさんの合格を願ってf:id:kojity070:20190118230927j:image

 

ばいばい。

 

 

 

スキーが滑る本当の理由は分からない?!

今朝、電車の中で音楽を聴こうとして、イヤホンをセットしたら

なぜか聴くこえてこないんです。

なんでだろうなと思い、音量を上げてみたりしたのですが、全然なおらなくて

おかしいなと思って、音量をMaxにしてみたら

薄っすら音楽が聞こえるんです。

なんでだろう?なんでだろう?

と、困っていたら

やっとわかりました。

イヤホンがしっかりと刺さっていなかった様です。

おかげで僕の大好きなZoneのsecret base~君がくれたもの~が大音量で流れてしまいました。

こじてぃーです♬

 

 

う~ん恥ずかしい

そして、なんという季節外れ。

周りからの視線が、つらかったです。

(もし、そういう人を見かけたらそっと教えてあげて下さい)

 

さぁ、今日は冒頭トークが長くなってしまいましたが

本題の「スキーが滑る理由」について話していきます

 

 

まず、スキーを滑るときのことを思い描いてください。

ブーツと板をはいて、リフトに乗り、滑り出します。

斜面を下にみて、スタートしますが、皆さんはふと疑問に思うはずです。

なぜスキーはあんなにスピードを出しながらすべるのでしょうか?

単に斜面を落ちていくだけなら、よっぽどの前傾姿勢を取らない限ります、思ったようなスピードは出ません。

 

 

 

摩擦熱!

 

ここまで思いつく人は素晴らしいです。

確かにスキー板と雪の表面は擦れて摩擦を起こします。

そして、発生した熱が雪を溶かし、水の上を板が通る。

 

まぁ、間違っているとは言えません。

確かにこれも要因の一つだと思います。

 

しかし、気温マイナス30℃を超える雪山でほんの一瞬だけ起こる摩擦熱が一瞬で雪を融かす

これだけで、スキーがあんなスピードが出るとはあまり思えられませんよね。

 

そこで、もう一つの要因は

圧力です。

 

実は、氷には大きな圧力を加えられると0℃以下でも水に戻るという性質があります。

この水を復水というみたいです。

(僕も知りませんでした)

 

この性質のおかげで、気温が氷点下であっても人間の体重による圧力で氷や雪が融けるそうです。

 

へぇ~~

勉強になりました。

 

なんでスキーが滑るのか?

これは、摩擦熱と復水が関係しているといわれています。

 

しかし、注意したいのは、これらのことは科学的には何の根拠もなく

ただ、こうだろうという憶測でしかないということです。

 

 

 

 

 

今日も勉強になりました。

それでは、また明日(あす)です。さようなら。

(ニュースキャスター風に言ってみました笑)

 

ばいばい。

天声人語はためになる!

今朝、目覚ましを1時間早くセットしてしまっていていつもより早く起きてしまいました。

でも、眠たかったのでまた寝ました。

そしたら、寝られず1時間ずっとベットの中で、もぞもぞしてました。

なので、寝不足です。

 

 

どうもこんばんはこじてぃーです♬

 

今日のテーマは「天声人語はためになる」ということで、

皆さんご存知かもしれませんが、天声人語とは朝日新聞の一面に毎日載っているコラムのことです。

最近の話題やその日に関しての事(成人の日など。特別なその日にフォーカスして書かれる)について書かれたもので、読んでいて大変参考になります。

 

朝日新聞だけでなく、

毎日新聞では「余録」

産経新聞では「  産経抄」

 読売新聞では「編集手帳」(読売新聞はこの他にもたくさんあります。)といった言ったように他の新聞にも同じようなコラムが載っているので、そちらでも構いません。

 

今、こんなことがおこっているのか

こんな大会があったんだ

この事件に対してこんな見解もあったのか

 

などなど、読んでいてとても勉強になります。

(今日の天声人語では、「現代学生百人一首」という大会について書かれていました。)

新聞離れが進んでいるこのご時世、コラムを目的として新聞を読むのも悪くはないと思います。

 

また、天声人語に関しては、市販で学習用のノートが売られています。

そこにコラムを書き写してみたり、難語の意味調べをしたり、文章の要約をしたり、筆者の意見に対して自分の考えを書いたりと様々な活用方法があります。

僕自身、毎日ではありませんが週1では、本文の書きとり要約をするようにしています。

僕の感覚ですが、この作業を始めてから国語力がついたなぁと思っています。

f:id:kojity070:20190116181430j:plain

 

こんな感じのノートです。

(他にもいろいろと種類があるようです)

 

 

先ほども言いましたが、読むだけでも大変勉強になり、

時間のない人でも朝歯を磨いている間のその1分、片手に新聞を持って天声人語を読むだけでいいので、ぜひやってみて下さい。

 

ということで、今日は天声人語のついて書いてみました。

 

ばいばい。

 

 

 

 

 

マスクは本当に効果あるの?

玄関で靴を脱ぎました。

そしたら、靴下まで脱いでしまって、

玄関のタイルに素肌が触れえて、

とっても冷たかったです。

 

 

どうもこんばんはこじてぃーです。

今日はマスクの効果について書いていこうと思います。

 

この時期怖いのがインフルエンザですよね。

今シーズンの受診者はおよそ165万人を超えたをいう情報もあります。

受験生などはしっかりと対策をしていると思いますが、特に何もしていないよ。という方もいるのではないでしょうか

とりあえず、予防接種を打っておけば大丈夫だろうと思う人もいるかもしれませんが、

日々の注意が大事なのではないでしょうか。

 

話は本題に進めますが、

「たまに予防でマスクをしています。」

なんて人がいますが、本当に効果があるのでしょうか?

そんなことを思い今日は「マスクは本当に効果あるの?」というテーマにしてみました。

 

効果1  感染予防

まぁ、マスクの効果ってこれですもんね

 

ウイルスや細菌が口や鼻から入るのを防いでくれます。

ただし、注意したいのが、マスクをすれば完璧にウイルスを除去できるかというとそうではないということです。

そのため、外から帰ってきたら必ず手洗いうがいをしましょう。

 

また、気を付けてほしいのが

使用したマスクにはつけている間にブロックした菌などが多く存在します。絶対に一度使ったマスクの使いまわしはやめてください。

 

(あとは、もし自分がウイルスを持っていた時その菌を外に出さないという効果も望めますね)

 

効果2 喉を潤す

 

マスクの中は当然ですが、自分の息がこもるので

喉を乾燥から守ってくれます。

そして、乾燥しにくくなるので風邪もひきにくくなります。

 

効果3 美容

先にも書いた通り、冬の大敵乾燥から肌を守ります。

女性にとってはこれだけでも大きな効果ですよね。

それに最近は小顔に見せるマスクなども発売されているので、女性でもあまり抵抗なくつけられるのではないでしょうか。

 

 

問題点

・長時間つけると耳が痛くなる→耳にやさしいタイプがあります

・眼鏡と一緒につけると曇る→眼鏡にする曇り止めスプレーなどが売られています

・マスクをつけると話しずらい→最近は飲むマスクというのがあって、オススメです。

 

 

こんなところでしょうか。

ブログの書き方を教えてもらってから上手く記事がまとめられるようになってきたと思います。

この調子でコツコツ頑張っていきます。

 

ということで、今日はマスクの効果について書いてみました。

くれぐれもマスクの使い回しはやめてください。

 

では、ばいばい。

 

 

ボヘミアン・ラプソディ人気の理由大解剖!

新年初スタバを飲みました(^_^)

そしたら、舌が焼けました。

痛いです

 

 

どうもこんにちは!

こじてぃーです🎵

 

この冒頭のあいさつですが、

この前ネットで検索すると、

(皆さんご存知でしょうか)欅坂46小林由依さんのブログが出てきました(^○^)

いくつか読んでみると、なんか大喜利のようでとっても面白いなぁと思い、

ちょっと真似しています😊

どうでしょうか?

 

まぁ、"どうでしょうか"と言ってもアクセスは5なのでなんとも言えませんが

(ちょっと自虐を入れてみました)

 

もっと多くの人に読んでもらえるように頑張ります👍

(まぁ、冒頭文があんまり長いとウザいといった事が多く書かれていたので程々に留めておきます)

 

 

話を戻すと、

最近ずっと話しているどうすれば面白いブログが書けるか?

なのですが、僕もいろいろと研究していまして、これはその中でも特にいいなと思ったものでした。

皆さんもよかったら小林さんのブログチェックしてみて下さい。(今回も欅坂46の宣伝をしてしまい申し訳ありません🙇‍♂️)

https://www.keyakizaka46.com/s/k46o/diary/member

 

 

 

 

さぁ、本題の映画

ボヘミアンラプソディー」ですが、

僕は、公開からずっと見たいと思っていた映画で、テレビのCMで見かけるたびに行きたい行きたいと思っていました。

そのボヘミアン・ラプソディがやっと今日見ることができました。

3連休の最終日でごった返す中、当日券を取るのに、苦労しました😅

f:id:kojity070:20190115005651j:image

見て分かるように、O-29ってほんとに隅っこなんです。

それでも、映画自体はとても感動的で僕史上でも1番ではないかと思ってしまうほどの圧倒的な満足感が得られました。

(一度見たらそれでいい主義の僕ですが、もう一度見たいと思ってしまいました)

 

 

 

ボヘミアン・ラプソディといえば、先日ゴールデングローブ賞を受賞したことで注目されましたが、興行収入も日本国内だけで84.6億円(1月6日時点。現在も公開中なのでもっと伸びていると思われます。加えて、世界興収は800億円をこえています)

 

これは「ジュラシックワールド/炎の王国」が約80億円で、「名探偵コナン ゼロの執行人」の約91億円と「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」の約92億円を超えるのも、もはや時間の問題と言えるでしょう。

 

 

 

 

また、2月24日に授賞式が行われる予定のアカデミー賞も注目されています。

 

 

そんな、ボヘミアン・ラプソディですが気になったのはなぜそんなに人気なのか?です。

 

僕は実際今日観てきたので、その理由はとても良くわかるのですが、まだ見ていないという方や見る予定がないという方には是非この作品の良さを分かって頂きたいと思います。

 

 

まず、この大ヒットの現象として「若者のリピート」が大きく関係していると思われます。

登場週でヒットを記録し、そこから落ちていくと思いきや観客動員数を右肩上がりでぐんぐん伸ばし(時期が年末だったというのもあるでしょう)公開から2ヶ月たった今でも都心の映画館はチケット完売を続けています(僕が見たときも満員でした(*'▽'*))

 

 

 

 

-若者達のリピート理由-

その1  劇中の音楽

 

劇中、要所要所でかかるQueenの名曲たちはストーリーにさらに世界観を加えていて、良い味を出しています。

誰もが聞いたことのあるであろう名曲が流れ、

見る側の気分を高揚させていました。

また、Queenの曲を知らない人にも、あのQueenの音楽はうけたと思います。

 

 

その2  ストーリーの完成度

 

最初空港で荷物の入れ降ろしを行なっていた主人公のフレディ・マーキュリーが伝説のバンドになるまでの苦労や葛藤を細部までしっかりと表現しています。

メンバーとフレディの衝突のシーンは、ラミ・マレック(フレディ・マーキュリー役)の迫真の演技に感動しました。

さらに、フレディがフレディの父親を見返す場面などは若者の心に刺さったのではないでしょうか(どの口がいっとんねん!はい。僕はまだ高校生でした🙇‍♂️)

 

 

その3   最後のライブシーンの完成度

 

さすがはハリウッドと言わざるをえないラストシーンは全身が震えました。

僕は帰ってきてYouTubeで当時のライブ映像と、映画を撮影した時のメーキング映像?(って言うんですか?)を見比べたのですが、本当によく再現されていると思いました。また、よくあんなに人を集めたなぁと感心してしまいました。

 

 

 

 

ということで、人気の理由大解剖という事でここまで書いてしまいましたが、

う〜〜ん長い。

気合いが入りすぎました😨

是非1人でもいいので読んで下さい🙏

(*専門家でもないのに、所々上からものを言っていることに関しては多少目を閉じていただくようお願いします)

 

 

 

それではもう遅いので

 

ばいばい。